top of page
検索
All Posts


Google AI Studioを使ってみた。
Google AI Studioは無償で使えるAIでありChatGPT等と同様のものである。 画像や、動画の生成、日常の疑問など多岐にわたって使用できる。 そこで、ホームページの改善案をGoogle AI Studioに訪ねてみた。...
寿秋 横尾
6月12日読了時間: 3分
不便も便利も考え方次第
ト イレのドアノブが壊れている。 おそらく10年以上前からか、いつから壊れていたのか思い出せない程に前である。 故障箇所はラッチと言う部分でドアー側面にある三角形の凹凸する部品である。 このラッチが凹みかけた所で固定された状態になっており、ドアノブを回転しても動かない。かと...
寿秋 横尾
6月1日読了時間: 4分


ツツジの花は悩ましい。
こ の時期最大の敵と言えばツツジの花である。朝晩と犬の散歩に出かけるのだが、枯れ落ちて茶色くなったツツジの花が道路脇に散らばっておりそれを犬が踏む。実はこの枯れ落ちたツツジの花がとてもベタベタしており、犬の足の毛に絡まって本当に取り難いのである。...
寿秋 横尾
5月1日読了時間: 2分
暇な日々の過ごし方。
比較的忙しい毎日が続いた。土日もなく夜も働いた。とは言え、若い頃のように毎日深夜1時2時迄と言う働き方は流石に厳しくなり、夜も働いたとは言えせいぜい9時か10時には仕事を終わらせている。近年は寝る直前まで仕事をすると眠れなくなるためだ。そんな日常が5年ほど続き現在はかなり暇...
寿秋 横尾
4月26日読了時間: 2分
この仕事で儲けるのは難しい。
テキスタイル、プリント図案の外注の仕事を何十年もやっているが、どうにかこうにか、たまたま運が良いだけなのか今まで生き抜いてこれた。ではそのコツは何か?!そう問われればこう答えよう。寧ろ私が知りたい!誰か教えてくれないか?勿論私の知る知識だけではこの仕事で、大儲けといういのは...
寿秋 横尾
4月7日読了時間: 3分
個人事業主でいるわけ
随分と昔だが、専門学校で講師をしている時に学生に先生は会社にして従業員を雇ったりしないんですか?と聞かれた事がある。アパレルでデザインだけを請け負う仕事を長い事やっていて、それは一度も考えたことがない。人を雇うということはその人の人生にある程度責任を持たなくてはならない。収...
寿秋 横尾
3月31日読了時間: 2分


とにかく有名になりたかった
秩父の林道二子線にて 若い頃はとにかく有名になりたかった。 20代の会社にいた頃は業界のデザインコンペに出し、何度か最優秀賞を頂き、業界内ではそこそこ有名になったのか?初対面のお客様から、あの横尾さんですか!と言われた事もあった。もちろんそんな事を言われればクールな顔して挨...
寿秋 横尾
3月29日読了時間: 3分
bottom of page